2022.09.13お知らせ
夏バテからの秋バテに。食を見直してみましょう
毎日通る公園、セミの声も日に日に弱々しく感じます。
朝晩の涼しさで動きやすい反面、身体がだるい・・・
たま~に食べたくなるカップラーメンにも全く手が伸びません。
栄養を取りやがれっ!と身体が訴えているんでしょうか。
(そりゃあ今年の夏は暑かったもんね~)
ちょっと気になって
『夏の疲れ 食べ物 秋』で検索してみました。
・・・・・・「秋バテ」というキーワードが出現。
なにやら「潤い不足の秋バテ」「胃腸疲れの秋バテ」2種類あるようですよ。
(ちょっとはじけすぎちゃったかな~)
『潤い不足の秋バテ』
暑さの影響で体の潤いが不足してしまい、体のだるさや目の渇き、貧血になっている状態
『胃腸疲れの秋バテ』
冷たいものばかりで胃腸が疲れてしまい、秋までその影響が続いている状態
(疲れてるね~)
なるほどなるほど
要は「温かくて消化のいいもの、エネルギーを補うビタミンが補給できるもの」が良きですね!
イアスカフェにぴったりのメニューがあるんじゃない!?
→潤い不足の秋バテさんにはこちら
ローストポークと25種のHarvest Bowl~15雑米と10種の野菜~ 980円(税込)
きのこやさつまいも、旬の秋野菜とローストポークをたっぷりのせた一品♪
醬油ベースのタレで食欲増し増し!
→胃腸疲れの秋バテさんにはこちら
瀬戸内檸檬塩ラーメン 850円(税込)
SNSでも評判のスパイアス檸檬ラーメン♪
遅ればせながら先日食べてみましたが
ススススス、スッパーーーーー!!!!
とは全くならず、塩ベースに檸檬が溶け込んだまろやか~な優しいお味っ!
スタッフにもファンが多い一品です。
疲労回復にぴったり☆
お疲れ気味の方、ぜひお試しください♪